有機農業をはじめよう/イベント情報

イベント情報

オンライン「有機農業講座~堆肥づくり・土づくり~」【3/23-24】

オンライン「有機農業講座~堆肥づくり・土づくり~」開催要領   趣 旨 一般に、化学肥料の替わり有機物を利用する栽培では、家畜フン堆肥やぼかし肥料が使用されることが多 く、毎年の施用することで土壌が富栄養化するとともに、オガクズなどの木質類の蓄積により、pH、EC が 上ったり、病虫...

有機農業研究者会議 2023 【11/17~11/18】

※参加申込を受け付けています。エクスカーションを含む全日程参加は先着50名限定です。申し込みはお早めにどうぞ! 【趣 旨】 有機農業に関する技術開発を推進するため、研究者と有機農業実践者が情報交流できる場として、2008年から「有機農業研究者会議」を開催してきました。16回目となる今回は「農生物多様性を支える有...

有機農業参入促進協議会主催公開セミナー「鳥獣害総合対策」

オンライン方式(Zoom)で公開セミナー開催します。   『イノシシやシカなどの野生動物が、田畑に侵入し農産物を摂食する被害が全国で発生している。「鳥獣害」ということばが使われるため、個体数の増加や餌資源の増減といった動物側の問題がその原因として語られるが、実は農村や里山の環境の変化が主要因である...

第4回 有機米生産システム国際シンポジウム【9/4-7】

有機米に関わる世界の研究者、生産者、加工流通業界などの関係者の交流を培い、   ①今日の有機米生産システムに関する実践知を収集、 ②イノベーションの発掘や阻害要因の特定、 ③品質や健康、環境への影響の評価、 ④有機米生産に関する国際的なイノベーションネットワークの構築、 ⑤有機農業のスケー...

陽熱プラスの技術活用と省力化効果 有機肥料(ボカシ肥料)と土づくり

■かながわオーガニックコミュニティー協議会 令和5年度第一回公開セミナー かながわオーガニックコミュニティー協議会では、農林水産省の事業(グリーンな栽培体系の転換サポート)を受託し、土づくり実証として4つの検証圃場の設置をしております。 今年度の第一回セミナーでは「陽熱プラスの技術活用と省力化効果」「有機肥...
このエントリーをはてなブックマークに追加