木の里農園 有機農業ネットワーク野良の会

得意分野・アピールポイント

1、ネットワークのメンバーのサポートがある。


2、有機農家以外の地域のプロ農家のサポートで視野が広がる。


3、行政の支援がある。


4、実習圃場があり、研修内容を即実践できます。


5、期間は相談に応じるが、原則2年。ただし2年目は就農して、のらの会がサポートする。


6、空き家は行政が斡旋する。

研修生に求める条件

独立自営農民として就農する強い意志があること。

研修生に望むこと

学校ではないので、自ら進んで学ぶことが重要です。農業は甘くない。夢でなく、生涯の取り組みとして有機農業に立ち向かう人材を望みます。地域の農業を(又は暮らしを)支えてゆく意識がある方。

基本情報

農園名・組織名 木の里農園 有機農業ネットワーク野良の会 (木の里農園 有機農業ネットワーク野良の会)
郵便番号 311-0505
都道府県 茨城県
住所 常陸太田市大中町2606-3
代表者名 布施 大樹 (ふせ たいき)
担当者名 布施 大樹 (ふせ たいき)
FAX 029-482-2466
E-mail konosato◆dreambb.jp

※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。

WEBサイト http://konosato.blog2.fc2.com/
交通手段

JR水郡線常陸太田駅からバスで1時間 JR常磐線日立駅からタクシーで30分 常磐高速道那珂インターから車で50分

営農情報

主要作付作物

有機野菜全般

およその品目数 約50品目
水稲 25a
畑作 20a
野菜 150a
施設 3a
山林面積 100a
畜産 有り
おおよそ10羽

研修生募集情報

受入期間 応相談 原則2年
受入時期 1月~12月
農業に対する信念・思い

常陸太田市里美地区は関東地方の最北端。典型的な山間部の過疎地です。有機農業ネットワーク野良の会は、地域資源を利用した永続的な生産を目指す有機農家の集まりです。厳しい条件の中でいかに農家として自立して行くか、日々追求しています。 有機農業は、山間部、過疎地など、条件の厳しい地域で活きる分野だと考えます。里美地区は山林が90%ですが、山林の資源は今後農業に必要不可欠であり、その点では、最先端の地域です。また、畜産も盛んであり、有機資源には恵まれています。

周辺における就農可能性

常陸太田市里美地区、および周辺の茨城県北部は過疎地であり、農地および空き家はたくさんある。

宿泊施設 有り
賄い:無し
自炊:可
報酬 有り
茨城県のニューファーマー育成制度より80000円/月、常陸太田市より50000円/月。ただし、認定就農者として県に登録すること。
受けている公的支援

有 報酬に同じ