西尾フォレストファーム
得意分野・アピールポイント
西尾フォレストファームは農林複合経営の農園です。
岐阜県の標高500mの里山で原木栽培椎茸(生・乾)を主に水稲・大豆・野菜を直売と契約で販売しています。原木椎谷家の質が高くて好評です。
研修生に求める条件
事前の面談、体験農業等にて受け入れ可能か判断させてもらいます。
研修生に望むこと
就農に対する情熱と決意。就農とその後の営農に向けて、研修中から計画を練り、自主的、積極的に、動くこと。もちろん相談にはのりますし、就農へのサポートは惜しみなく行います。
基本情報
| 農園名・組織名 | 西尾フォレストファーム (にしおふぉれすとふぁーむ) |
|---|---|
| 郵便番号 | 509-1431 |
| 都道府県 | 岐阜県 |
| 住所 | 加茂市白川町黒川153-3 |
| 代表者名 | 西尾勝治 (にしおまさはる) |
| 担当者名 | 西尾勝治 (にしおまさはる) |
| TEL | 0574-77-1638 |
| FAX | 0574-77-1638 |
|
nisimasa◆poem.ocn.ne.jp ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
| ブログ | https://www.facebook.com/nishioforestfarm/likes |
営農情報
| 主要作付作物 |
原木椎茸、大豆、米、野菜、加工品 |
|---|---|
| およその品目数 | 約8品目 |
| 水稲 | 45a (有機率100%) |
| 畑作 | 80 (有機率100%) |
| 野菜 | 10a (有機率100%) |
| 茶 | 5a |
| 山林面積 | 100a |
研修生募集情報
| 受入期間 | 1年間 |
|---|---|
| 受入時期 | 随時 |
| 受入可能者 | 2人 |
| 農業に対する信念・思い |
中山間地帯の生業として林業・椎茸栽培を主体に有機農業を営んでいる。 |
| 周辺における就農可能性 |
昭和一ケタ生まれの農家がリタイアするじきにあたり、農地の借り入れが容易になってきている。 |
| 宿泊施設 |
有り 一部屋あたりの人数:2人 賄い:無し 自炊:可 |
| 費用 |
無し 宿泊費・食費:いただきます その他: 20000円/月 |
| 報酬 |
無し |
| 受けている公的支援 |
青年就農給付金(準備型)結びの家の利用対象です。 |
| その他メッセージ |
自立農家として経営体制をとれるような指導をすること |









