第19回公開セミナー「有機施設トマト栽培を考える」(オンライン)【3/16】
コロナ禍を考慮し、オンライン方式(Zoom)で公開セミナー開催します。
今回は、有機施設トマト栽培をとりあげ、全国各地で栽培されている方々と研究成果および栽培事例情報を共有しながら、参加者間での意見交換を通して栽培レベルの向上を目指します。
第19回公開セミナー「有機施設トマト栽培を考える」は、終了しました。
「第19回公開セミナー」の資料集は、「データベース 講習会資料」よりダウンロードが可能です。
2月16日現在、当初予定していた50名を超える参加申込をいただいております。
そこで、当方で対応できる最大数の90名まで、参加申込を受け付けることにしました。
今後の申込状況により、ご参加いただけない場合がありますので、視聴を希望される方は、早めにお申込みください。
2月18日現在の参加申込は、80名を超えました。
2月22日をもって、参加申込受付を終了ました。
視聴を希望される方は、ご紹介いただいた知人とともにご視聴ください。
すでにお申込みいただいた方で、当日視聴できなくなった方はご連絡ください。
追加申込を受け付けるようにします。
こちらの参加申込フォームより、お申込みください。
登録いただいたメールアドレスに返信できない場合があります。
参加申込後、1週間以内に事務局より返信のない場合は、事務局までご連絡をお願いいたします。
3月10日に、参加申し込みをいただいた方に、第19回公開セミナー資料集と事前アンケートを配信しました。
3月13日に、セミナー参加用URLを配信しました。
受信できなかった方は、事務局までご連絡ください。
ご連絡のない場合は、参加用URLをお送りできませんので、ご了承ください。
第18回公開セミナーまでは、有料で開催していました。
オンライン開催とした今回も、今までと遜色ない内容となるよう準備をしています。
ご参加いただき、今後このようなセミナーの開催をご希望される方は、ぜひ、ご寄付をお願いいたします。
「寄付のお願い」画面をクリックすると画面が切り替わります。
開催日
13時30分から16時30分まで
会場
有機農業参入促進協議会事務局を主会場としたオンラインセミナー
住所: 東京都千代田区外神田6-5-12 偕楽ビル(新末広)3階 株式会社マルタ内 → 地図
参加料金
【参集範囲】
施設トマトを栽培または栽培しようとしている実践者、試験研究者、普及員・行政担当者、JAなど農業関連団体関係者90名以内
主催
問い合わせ先
〒101-002
東京都千代田区外神田6-5-12 偕楽ビル(新末広)3階 株式会社マルタ内
TEL:050-5362-1815
E-mail:office◆yuki-hajimeru.net
※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。
日程
開会あいさつ 鶴田 志郎(NPO法人有機農業参入促進協議会)
基調講演
「施設ミニトマト有機JAS認証圃場における主要害虫の10年間の年次変動に基づいた管理対策」長坂幸吉(農研機構中央農業研究センター)
事例発表
「冷地における高炭素堆肥と北海道産肥料を活用した有施設トマト栽培の取り組み」谷 寿彰(イナゾーファーム)
「野草堆肥とぼかし肥料を活用した有機施設トマト栽培」澤村輝彦(肥後あゆみの会)
質疑応答
コメンテーター:佐伯昌彦(佐伯農園、株式会社マルタ)
閉会(16:30)
※演題の一部は仮題です。講師など内容は変更になる場合があります(文中敬称略)。