有機農業研究者会議2024
現在、「みどりの食料システム戦略」を踏まえ、地域ぐるみで有機農業に取り組む産地「オーガニックビレッジ」
の創出に取り組む市町村が増加中であり、2023年度までにこの取り組みを開始したのは全市町村の7%となる129市町村にのぼります。2025年までに100市町村という目標が前倒しで達成されました。
このほかにも、有機農業の拡大に向けて、さまざまな技術開発の取り組みや、オーガニックの販売チャンネルは広がりを見せております。その一方で有機農業に関する情報の交流の場はまだまだ少なく、産地に十分情報がいきわたっていないのが現状です。そこで、有機農業に関する情報交流の場として、国、地方自治体、大学および民間で有機農業の試験研究に従事または関心のある研究者、有機農業実践者や有機農業に関心のある生産者、さらに農産物の流通に従事する物流業者など、有機農業に関わる様々な立場の皆様にご参加頂き、「有機農業研究者会議2024」を開催します。今回の有機農業研究者会議は、文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市竹園2-20-5)を主会場にリアルとオンラインで参加できる形式(ハイブリット形式)で開催致します。
日時:令和7年1月30日(木)9時から16時45分まで
会場:文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市竹園2-20-5)
主催:「有機農業研究者会議2024」実行委員会
共催:(国研)農研機構・中日本農業研究センター、(国研)農研機構・植物防疫研究部門、日本有機農業学会、NPO法人有機農業参入促進協議会
後援:農林水産省
参集範囲:国立研究開発法人・地方自治体・大学および民間の有機農業の試験研究者、農業実践者、普及指導員・行政担当者、JAなど農業関連団体関係者、農産物流通業者、消費者
【参加費】
・会場参加:3,000円
・オンライン参加(PDF資料のみ):2,000円
・オンライン参加(印刷物・送料込み):3,000円
・印刷した資料集:1,000 円(送料含む。会議開始前日までにお手元に届くように発送。
・パブリックビューイング会場で複数冊必要な場合は、1,000 円×冊数分の金額が必要)
・パブリックビューイング会場:10,000円
・情報交換会(懇親会):6,000円
(団体名で申込。会場に応じて何人でも参加可能。会場費などパブリックビューイング形式を採用される場合にかかる費用は、お申込みいただいた団体で負担。資料集のPDFファイルを事前に送付、必要数を印刷して利用可)
参加申込 :下記のPeatixよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4229745/view
<主な内容>
9:00~9:30 受付
・開会あいさつ
橘田 和美 (国研)農研機構中日本農業研究センター)
千葉 康伸 (NPO法人有機農業参入促進協議会)
草塲新之助 (農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究統括官室の研究統括官)
【第1部】 9:45~12:20
~有機農業技術の横展開と販路の拡大への課題~
座長 :佐伯昌彦(有参協副代表)
・基調講演 「有機栽培の仕組みを学ぶ(仮)」木嶋利男
・事例発表 「有機農産物のマーケット事情」
浅田哲史 (ビオセボン㈱)
寺島英治 (旬菜ファーム)
岸根正明 (㈱ロケット農場)
川俣文人 (民間稲作研究所)
鶴田諭一郎 (㈱マルタ)
・パネルディスカッション
内容:オーガニックのマーケットの今後の展
・およびポスター発表
【第2部】 13:30~16:45
実践技術及び農家と取り組む研究事例(仮題)
座長 長坂幸吉(農研機構植物防疫研究部門)
・講演
①イチゴの有機栽培への挑戦 ふしちゃんファーム&農研機構
伏田直弘(ふしちゃんファーム)
須賀有子(農研機構)
②有機稲作を実現する抑草技術とその原理を学ぶ
川俣文人(民間稲作研究所)
浅木直美 (茨城大学)
最新の研究、技術開発の紹介
①有機農家の畑の生物多様性と傾向
豊田剛己(東京農工大学)
②植生管理(ムギや花)による天敵活用の現状
安部順一朗(農研機構)
③パックちゃん(簡易地力窒素測定キット)を利用した減肥栽培事例
上薗一郎(鹿児島県農業開発総合センター)
・質疑応答
・閉会あいさつ
*大会終了後情報交換会(懇親会)18:00~19:30
【参加ご希望の方はPeatixよりお申し込みください】
https://peatix.com/event/4229745/view
ポスターセッションをご希望の方は下記の詳細をご確認ください
————————————————————————————
有機農業研究者会議2024 ポスター発表のお願い
有機農業の試験研究、栽培事例に関するポスター発表を募集いたします。試験研究者、実践農家の皆さんの成果をもとに、参加者との情報交流、意見交換の場としてご活用ください。すでに発表された内容でも可能です。
ポスター発表を希望される方は、①報告者名・所属、②タイトル、③連絡先を、1月10日(金)迄に、実行委員会事務局まで申込みください。ただし、受付は先着15課題とさせていただきます。
ポスター発表の要領は下記のとおりです。
- ポスターの大きさ:最大A0サイズ(84cm×119cm)。
- ポスターの掲示日時、場所:ポスターセッション当日(1月30日)11時までに、文部科学省研究交流センター第1会議室の所定の場所に掲示ください。
- ポスターセッションは1月30日12時30分~13時30分です。終了後、16時までに片づけてください。
- ポスター発表要旨:当日配付する資料集にポスター発表の要旨を掲載します。A4・2枚程度にて要旨をワード、1月16日(木)までに、添付ファイルで下記メールアドレスにお送りください。掲載の体裁は、事務局にて統一いたします。
「有機農業研究者会議2024」実行委員会事務局
担当:石川晃
〒010-0021 東京都千代田区外神田6-5-12
偕楽ビル3F ㈱マルタ内
TEL:090-3709-2994
石川携帯:080-2362-3237
FAX:03-5818-6966
E-mail:office@yuki-hajimeru.net