合鴨家族 古野農場
得意分野・アピールポイント
○合鴨水稲同時作 ○水田輪作の野菜作り ○水田輪作の野菜作り
研修生に求める条件
研修後、有機農業で独立自営を志すこと。
研修生に望むこと
○有機農業の面白さの発見 ○自分の頭で考え決断し、行動できる人間になること ○自分の頭で考えね決断し、行動できる人間になること。
基本情報
| 農園名・組織名 | 合鴨家族 古野農場 (合鴨家族 古野農場) |
|---|---|
| 郵便番号 | 820-0603 |
| 都道府県 | 福岡県 |
| 住所 | 嘉穂郡桂川町寿命824 |
| 代表者名 | 古野 隆雄 (ふるの たかお) |
| 担当者名 | 古野 隆雄 (ふるの たかお) |
| FAX | 0948-65-2018 |
|
furuno◆d4.dion.ne.jp ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
| WEBサイト | http://aigamokazoku.com |
| 交通手段 |
福岡空港より車40分 JR博多駅よりJR30分 |
営農情報
| 主要作付作物 |
米、野菜、卵、カシワ、合鴨、合鴨ヒナ |
|---|---|
| およその品目数 | 約80品目 |
| 水稲 | 7ha (有機率100%) |
| 野菜 | 2ha (有機率100%) |
| 施設 | 3a (有機率100%) |
| その他 |
麦1ha 大豆30a |
| 畜産 | 有り |
| 鶏 | おおよそ300羽 |
| その他家畜 |
合鴨 1500羽 |
研修生募集情報
| 受入期間 | 1年間 |
|---|---|
| 受入時期 | いつからでも可能 |
| 受入可能者 | 3人 /男性:3人 |
| 農業に対する信念・思い |
自分自身の仕事を限りなく面白くするために楽しく試行錯誤を続ける。 |
| 周辺における就農可能性 |
有 |
| 宿泊施設 |
有り 男女別:有り 一部屋あたりの人数:1人 賄い:有り 自炊:可 |
| 報酬 |
無し |
| 受けている公的支援 |
有 |







