(農)大松農場
研修生に求める条件
誠実、良心、粘り有り、感性豊かな人、及びそれを目指している人
基本情報
農園名・組織名 | (農)大松農場 (おおまつのうじょう) |
---|---|
郵便番号 | 289-2505 |
都道府県 | 千葉県 |
住所 | 旭市鎌数1273 |
代表者名 | 大松 秀雄 (おおまつ ひでお) |
担当者名 | 岩井 康子 (いわい やすこ) |
FAX | 0479-64-0077 |
tamago◆omatsu-nojo.or.jp ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
WEBサイト | http://www.omatsu-nojo.or.jp/ |
交通手段 |
JR総武本線 旭駅 |
営農情報
主要作付作物 |
玉子、小麦、野菜 |
---|---|
およその品目数 | 約30品目 |
水稲 | 70a (有機率100%) |
畑作 | 100a (有機率100%) |
野菜 | 20a (有機率100%) |
施設 | 7a (有機率100%) |
その他 |
200a (有機率100%) |
畜産 | 有り |
鶏 | おおよそ40000羽 |
研修生募集情報
受入可能者 | 2人 /男性:1人 /女性:1人 |
---|---|
農業に対する信念・思い |
農は一なり、食は生命なり、そして平和の礎である |
周辺における就農可能性 |
沢山あり、但し本人の質による。 |
宿泊施設 |
有り 一部屋あたりの人数:3人 |
費用 |
有り 研修費:有 宿泊費・食費:有 その他: 研修費、宿泊費、食費併せて月3万円 |
報酬 |
無し |