こだわり農場
得意分野・アピールポイント
新しい農機具は改良して使う。(ほとんど中古だが)
研修生に求める条件
○とりあえず農業研修でも、などという軽い気持ちはお断り
○自分の技術、知識を持ちこむこととのない人
○人間関係を大事にする人
研修生に望むこと
○有機農業就農を真剣に考えている人
○農業で大金もうけを考える人は他の方へ
基本情報
| 農園名・組織名 | こだわり農場 (こだわり農場) |
|---|---|
| 郵便番号 | 729-3601 |
| 都道府県 | 広島県 |
| 住所 | 神石郡神石高原町相渡2321-1 |
| 代表者名 | 伊勢村 文英 (いせむら ふみひで) |
| FAX | 0847-86-0424 |
| 交通手段 |
新大阪→中国高速バス広島東城下車 |
営農情報
| 主要作付作物 |
野菜 |
|---|---|
| およその品目数 | 約60品目 |
| 水稲 | 100a (有機率100%) |
| 畑作 | 60a (有機率100%) |
| 野菜 | 40a (有機率100%) |
| 施設 | 6a (有機率100%) |
| 果樹 | 1a (有機率100%) |
| 山林面積 | 800a |
| 牧草地 | 100a (有機率100%) |
| 畜産 | 有り |
| 鶏 | おおよそ30羽 |
| 豚 | おおよそ1頭 |
| 肉牛 | おおよそ3頭 |
| その他家畜 |
鶏は無投薬、平飼い |
研修生募集情報
| 受入期間 | 周年または短期 |
|---|---|
| 受入可能者 | 4人 /男性:2人 /女性:2人 |
| 農業に対する信念・思い |
自然(山)を見習う有機農業。その地域の物資以外農場に持ち込まない。 |
| 周辺における就農可能性 |
無きにしもあらず |
| 宿泊施設 |
有り 男女別:有り 一部屋あたりの人数:2人 賄い:有り |
| 報酬 |
無し 研修、宿泊、食事と相殺 |
| 受けている公的支援 |
なし |







