堀田農場
得意分野・アピールポイント
筍、みかんの栽培、鶏、野菜の栽培
研修生に求める条件
本気で農業をやりたい、また体験したい人
研修生に望むこと
とにかく真面目にやること
基本情報
| 農園名・組織名 | 堀田農場 (ほったのうじょう) |
|---|---|
| 郵便番号 | 596-0116 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| 住所 | 岸和田市塔原町204 |
| 代表者名 | 堀田 新吾 (ほった しんご) |
| 担当者名 | 堀田 聖 (ほった きよし) |
| FAX | 072-478-8262 |
| 交通手段 |
南海岸和田駅発塔原行きバスにて 塔原終点下車 100m先 |
営農情報
| 主要作付作物 |
温州みかん、はっさく、夏かん、梅 |
|---|---|
| およその品目数 | 約50品目 |
| 野菜 | 50a |
| 施設 | 4a |
| 果樹 | 60a |
| 山林面積 | 3ha |
| その他 |
筍50a |
| 畜産 | 有り |
| 鶏 | おおよそ1600羽 |
研修生募集情報
| 受入時期 | 随時 |
|---|---|
| 受入可能者 | 3人 /男性:1人 /女性:2人 |
| 農業に対する信念・思い |
人間の生きるに欠かせない食べものに命の糧を生産しその事によって地球環境を守ること。 農業は人をつくり育てる、愛農会の綱領にほとんど盛り込まれている。 |
| 周辺における就農可能性 |
大阪に近く今は土地は借りられるが、長い目では無理かと思う |
| 宿泊施設 |
有り 男女別:無し 一部屋あたりの人数:2人 賄い:有り |
| 報酬 |
有り 農業経験者のみ小遣い程度 |
| 受けている公的支援 |
無 |







