たくみの
得意分野・アピールポイント
無農薬有機農業宅配方式で30年になる。
研修生に求める条件
農業か好きであること。将来農業で生活していくという強い意志。
研修生に望むこと
好奇心と疑問を持ち、分からないことは聞いて、真面目に真剣に取り組み、作業が雑にならないこと。
基本情報
| 農園名・組織名 | たくみの (たくみの) |
|---|---|
| 郵便番号 | 384-2203 |
| 都道府県 | 長野県 |
| 住所 | 佐久市布施2477-150 |
| 代表者名 | 由井 拓実 (ゆい たくみ) |
| 担当者名 | 由井 まな美 (ゆい まなみ) |
| FAX | 0267-52-2189 |
|
madoguchi◆taku-mino.jp ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
| WEBサイト | https://taku-mino.jp |
| 交通手段 | 佐久平駅より車で30分 |
営農情報
| 主要作付作物 | 野菜全般 |
|---|---|
| およその品目数 | 約80品目 |
| 野菜 | 230a (有機率100%) |
| 施設 | 20a (有機率100%) |
| 畜産 | 無し |
研修生募集情報
| 受入期間 | 随時 |
|---|---|
| 受入時期 | 随時 |
| 受入可能者 | 若干人 |
| 農業に対する信念・思い | できる限り環境に配慮した農業で、安全で安心して食べられる美味しい野菜を作っていきたい。 |
| 周辺における就農可能性 | 高原野菜産地なので、遊休地は少ないですが、可能性はあります。 |
| 宿泊施設 |
有り 一部屋あたりの人数:1人 賄い:無し 自炊:可 |
| 費用 |
有り 研修費:無 宿泊費・食費:月1万円 |
| 報酬 |
有り 期間によって応相談 |
| 受けている公的支援 | 雇用就農資金 |








