佐藤農場株式会社
得意分野・アピールポイント
昭和62年より、みかんの有機栽培を始めました。4haよりスタートして、現在は18ha。全園有機JAS認定を受けています。耕作放棄地を引き受けて 50haまで拡大が目標で、今の15名から40名の増員の計画です。自社加工施設をフルに活用して、加工部門も新商品開発に力を注いでいます。
研修生に求める条件
・有機農業に興味と理解のある方
・仕事に研究熱心な方
・従業員同士のチームワークが取れること
・約束を守ること
研修生に望むこと
一人の従業員ではなくて、2~3年後は経営者としての感覚を持ってほしい。また自分の一番得意とする分野を発揮してほしい。そして共同経営、あるいはパー トナーの一員として、仕事をしていくことも良いし、独立して有機農業を続けていくことも可能です。農地は希望する面積はあります。
基本情報
| 農園名・組織名 | 佐藤農場株式会社 (佐藤農場株式会社) | 
|---|---|
| 郵便番号 | 849-1300 | 
| 都道府県 | 佐賀県 | 
| 住所 | 鹿島市大字飯田乙3574 | 
| 代表者名 | 佐藤 睦 (さとうむつみ) | 
| 担当者名 | 佐藤 睦 (さとうむつみ) | 
| TEL | 0954-62-8334 | 
| FAX | 0954-62-8633 | 
| 
								sato623◆po.asunet.ne.jp								 ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。  | 
						|
| WEBサイト | http://mikan-satou.jp/ | 
| 交通手段 | 
								 JR長崎本線、肥前飯田駅より徒歩5分  | 
						
営農情報
| 主要作付作物 | 
								 みかん  | 
						
|---|---|
| およその品目数 | 約20品目 | 
| 果樹 | 18ha (有機率100%) | 
研修生募集情報
| 受入期間 | 不問 | 
|---|---|
| 受入時期 | 随時 | 
| 受入可能者 | 2人 | 
| 周辺における就農可能性 | 
								 あり。農地は希望する面積はあります。  | 
						
| 宿泊施設 | 
								有り 一部屋あたりの人数:2人 賄い:無し 自炊:可  | 
						
| 報酬 | 
								無し | 
						
| 受けている公的支援 | 
								 新規就農総合支援事業(審査に合格した場合)  | 
						











