田辺印の会
得意分野・アピールポイント
「田辺印の会」は15戸の生産者で梅を中心に柑橘、野菜少々を合計で17ha栽培しています。(100%有機JAS認証です。)
有機農業を始めて7年目です。「面白くやろう」が合言葉です。
有機農業を始めて7年目です。「面白くやろう」が合言葉です。
研修生に求める条件
・研修手続きは、(イ)研修申込み(Tel等で)、(ロ)所定の用紙に記入(私共から送付します)、(ハ)書類審査、(ニ)面接、その後、採用となります。
・募集人員は1名か1家族(2年毎)
・現在よく実っている有機梅園60aを練習圃場として使い技術と経営力を高めて下さい。
・募集人員は1名か1家族(2年毎)
・現在よく実っている有機梅園60aを練習圃場として使い技術と経営力を高めて下さい。
研修生に望むこと
将来田辺市かJA紀南管内に居住し、有機農業に本格的に取り組む決意のある方、あるいは農的生活を送る方。
A.有機農業で自立し家族経営を行う者(概ね40歳までの方)
B.半農半×など農的生活を希望する者(概ね60歳までの方)
A.有機農業で自立し家族経営を行う者(概ね40歳までの方)
B.半農半×など農的生活を希望する者(概ね60歳までの方)
基本情報
農園名・組織名 | 田辺印の会 (たなべじるしのかい) |
---|---|
郵便番号 | 646-0213 |
都道府県 | 和歌山県 |
住所 | 田辺市長野68 |
代表者名 | 会長 前田 謙 (まえだ けん) |
担当者名 | 就農担当 溝口 博一 (みぞぐち ひろいち) |
TEL | 090-5150-9214(溝口) |
FAX | 0739-34-0587(田辺印の会事務局) |
info◆tanabejirushi.com ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
WEBサイト | https://tanabejirushi.com/ |
交通手段 |
(電車)新大阪駅から特急で紀伊田辺駅まで2時間20分 (車)大阪市内より阪和高速で南紀田辺インターまで約2時間 (航空機)羽田→南紀白浜 まで約1時間 |
営農情報
主要作付作物 | 果樹 (梅15ha 柑橘2ha 野菜少々) |
---|---|
野菜 | 10a (有機率100%) |
果樹 | 1700a (有機率100%) |
研修生募集情報
受入期間 | 2カ年 |
---|---|
受入時期 | 2015年1月より可能です。 |
農業に対する信念・思い |
有機農業によって高品質農産物を生産し、これを消費者に確実に届けること。 このことによって農家の生活を維持する。 「営業なくして有機農業なし」 |
周辺における就農可能性 |
本人がしっかり有機農業に取り組めば、家族経営への道は開けます。 我々「田辺印の会」の15名もバックアップします。 |
宿泊施設 |
有り 男女別:有り 賄い:無し 自炊:可 |
費用 |
有り 研修費:「出船入船農園」使用の場合は2万円/月 ・その他は相対価格となります。 宿泊費・食費:近くに農業研修施設「出船入船農園」があります。 1家族4名程度なら先住者がいない場合は入れます。(2年契約) その他は農家借家及びアパート等をお世話します。 |
報酬 |
有り 有機梅園60aからの収入、および「田辺印の会」の有機農家の農作業を手伝うことで賃金収入を得、栽培技術を取得する。 |
受けている公的支援 | 研修生への国からの支援金等については田辺市役所と協議中です |
その他メッセージ | *受入可能者は「一人か1家族」となります。 |