農業生産法人 株式会社 風の丘ファーム
得意分野・アピールポイント
年間70品目の野菜、米、麦、大豆を栽培、ジュース、麦茶他を委託加工し、直接一般家庭、飲食店へ販売している、小川町就農希望者には農地の紹介、機械等の貸し出しも行っています。
研修生に求める条件
将来有機農業で就農しようと思っている方で作業体験をしてお互いの意志の確認が取れた方。
研修生に望むこと
最終的にはどれだけ本人が就農を強く考えているかです、やる気のある方には出来る限りの就農、就農後の出荷までのサポートをしています。
基本情報
| 農園名・組織名 | 農業生産法人 株式会社 風の丘ファーム (かぜのおかふぁーむ) |
|---|---|
| 郵便番号 | 355-0312 |
| 都道府県 | 埼玉県 |
| 住所 | 比企郡小川町上横田609-1 |
| 代表者名 | 田下隆一 (たしたりゅういち) |
| 担当者名 | 田下隆一 (たしたりゅういち) |
| TEL | 0493-74-3790 |
| FAX | 0493-53-4090 |
|
tashita.farm◆nifty.com ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
| WEBサイト | http://homepage3.nifty.com/tashita-farm/ |
| 交通手段 |
車場合は関越自動車道 嵐山・小川インターより約5分 電車でお越しの場合 |
営農情報
| 主要作付作物 |
水稲 野菜 ムギ 大豆 |
|---|---|
| およその品目数 | 約70品目 |
| 水稲 | 55 (有機率100%) |
| 畑作 | 6 (有機率100%) |
| 野菜 | 6 (有機率100%) |
| 施設 | 10 (有機率100%) |
| 鶏 | おおよそ50羽 |
研修生募集情報
| 受入期間 | おおむね2年 |
|---|---|
| 受入時期 | 随時 |
| 受入可能者 | 8人 |
| 農業に対する信念・思い |
農家の高齢化が進み、遊休農地が増える中、有機農業で生計が立てるように栽培技術や販売の仕方を研修してもらい、将来地域の中核と成れる農家を育成していきたいです。 |
| 周辺における就農可能性 |
小川町、周辺町村も就農出来ます。 |
| 費用 |
無し |
| 報酬 |
無し |
| 受けている公的支援 |
青年就農給付金など |
| その他メッセージ |
遊休農地が急速に増えて農業後継者だけでは地域農業が担っていけない状況にある。新しい地域農業の担い手になってほしい。 |







