横田農場
得意分野・アピールポイント
安全で,美味しく,て安心して買えるお野菜を生産することを目指しております。
種は固定種、在来種を使用し.里山の保全を考慮して永続的な農法作っています。
どこでもいつでも誰もが買える農産物を作る為に生産販売共同体を作ることを目標にしています。
お客様の安心を得る為、うそのつけない情報を発信する。その共同体でお客様が買い続けることが持続可能な農業と考えています。
研修生に求める条件
・年齢、18歳~30歳まで (18歳~20歳までは親元から通える方のみ)
・普通免許(MT)をお持ちのかた
・研修後に専業有機農家で独立するか、農場スタッフとして残れる方(通える方のみ)
・研修期間中の兼業は控えていただきます。
研修生に望むこと
食と環境に対する考え方が明確であること
基本情報
| 農園名・組織名 | 横田農場 (よこたのうじょう) |
|---|---|
| 郵便番号 | 355-0324 |
| 都道府県 | 埼玉県 |
| 住所 | 比企郡小川町青山1373-3 |
| 代表者名 | 横田智恵美 (よこたちえみ) |
| 担当者名 | 横田智恵美 (よこたちえみ) |
| TEL | 0493-72-2940 |
| FAX | 0493-72-2940 |
|
yokota.noujou◆gmail.com ※E-mailアドレスは”◆”を”@”に変換してください。 |
|
| WEBサイト | http://yokotanojo.com |
| 交通手段 |
東武東上線小川町駅徒歩20分、関越嵐山小川インターから20分 |
営農情報
| 主要作付作物 |
果菜、根菜、葉菜、大豆、水稲、麦 |
|---|---|
| およその品目数 | 約80品目 |
| 水稲 | 24 (有機率100%) |
| 畑作 | 24 (有機率100%) |
| 野菜 | 225 (有機率100%) |
| 施設 | 5 (有機率100%) |
| 山林面積 | 10 |
| 鶏 | おおよそ20羽 |
研修生募集情報
| 受入期間 | 1年(その後は応相談で2年まで) |
|---|---|
| 受入時期 | 随時 |
| 受入可能者 | 2人 |
| 農業に対する信念・思い |
次世代につなぐ農業 |
| 周辺における就農可能性 |
あります |
| 宿泊施設 |
無し |
| 費用 |
無し |
| 報酬 |
無し |
| 受けている公的支援 |
青年就農給付金(準備型)等 |
| その他メッセージ |
Facebookを見てください。 |







