はざま農園

得意分野・アピールポイント

四国のほほ真ん中・大豊町の標高600メートルの高冷地で有機栽培での雨よけ(夏秋)ミニトマト・露地ショウガを作っています。
大豊町は有機農家に対する支援体制が充実しており、若い仲間も年々増えています。
みんなでレベルアップしていきましょう!

研修生に求める条件

将来を見据え、農業で生きていく、というしっかりとした考えのある方。
トマト栽培を基本から勉強したい方。

研修生に望むこと

一緒に大豊町を「有機の里」にしよう!

基本情報

農園名・組織名 はざま農園 (はざまのうえん)
郵便番号 789-0237
都道府県 高知県
住所 長岡郡大豊町庵谷1168-3
代表者名 間 浩二 (はざまこうじ)
担当者名 間 浩二 (はざまこうじ)
TEL 0887-73-0355 または 大豊町農業センター(TEL:0887-73-0978)
FAX 0887-73-0355
WEBサイト http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/download/?t=LD&id=6925&fid=47710
交通手段

最寄駅:JR大杉駅(又は大田口駅) 
最寄のインター:大豊IC

営農情報

主要作付作物

雨よけ(夏秋)ミニトマト・露地ショウガ

野菜 10<しょうが> (有機率100%)
施設 11(<雨よけミニトマト> (有機率100%)

研修生募集情報

受入期間 1年以上
受入時期 原則4月~(相談応じます)
受入可能者 1人
農業に対する信念・思い

生活の成り立つ農業と、ゆとりのある生活。

周辺における就農可能性

大豊町は有機農家に対する支援体制が充実しており、農地の紹介もしています。青年就農給付金(経営開始型)や県のレンタルハウス事業を活用した若い就農者も年々増えています。就農後も関係機関の技術指導や農家同士の勉強会等の開催によりレベルアップを目指します

宿泊施設 無し
費用 無し
その他:

住居については相談にのります。

報酬 無し
原則研修生として受入。雇用については相談にのります。
受けている公的支援

青年就農給付金、高知県・大豊町新規就農支援事業の受入農家
の認定を受けています。

その他メッセージ

疑問や不安なことは相談してください。 熱い想いには熱く応えます!

研修先の様子