有機農業をはじめよう/イベント情報

他団体行事

サンプル画像

農研機構「有機農業体系研究プロジェクト」技術研究会

農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)では、有機水田作の雑草対策に関する各研究機関や生産者等の取り組みについて幅広に情報・意見交換をおこなうことで、抑草技術や有機栽培体系の開発、普及および関係者の連携を推進するための研究会(ランチョンセミナー)を開催します。 詳しくは、農研機構ウェブサイトをご覧ください。 ...
サンプル画像

自然が織りなす豊かな里山を生かしたまちづくり

栃木県市貝町では、環境と経済の両立を目指す「市貝町サシバの里づくり基本構想」を策定中です。 農産物のブランド化や生物多様性を生かした地域づくりの講演会で学び、皆で「サシバの里づくり」について考えてみましょう。   詳しくは、こちらのページをご覧ください。 ...
サンプル画像

茨城県水戸市にて、「新農業人フェアinいばらき」

茨城県で農業を始めたい方、農業法人等に就職したい方の相談に応じます。有機農業全般の相談、地域の支援体制について、相談できるブースもあります。 詳しくは公益財団法人茨城県農林振興公社のHPをご覧ください。...
サンプル画像

緊急セミナー「第2期有機農業推進方針の展望と課題」

「有機農業の推進に関する基本的な方針」の見直しがいよいよ大詰めを迎えています。食料・農業・農村政策審議会の企画部会に置かれた小委員会において検討が進められてきましたが、10月24日に原案が示されました。「日本の耕地面積に占める有機農業の取り組み面積を現在の0.4%から倍増(1%)させる」という数値目標を設定するなど...
サンプル画像

第7回 国際有機農業映画祭

今年の有機農業映画祭は、「土くれを握りしめて」というテーマを掲げています。 「土」で表象される自然が私たちの経済活動の、あるいは生命活動の根底にあることは文明が進むほど忘れられたり、軽視されたりします。17世紀なかばに経済学が成立したとき、その経済学の創始者というべきケネーやアダム・スミスは、私たちの社会が、農業を出発...
このエントリーをはてなブックマークに追加