有機農業をはじめよう/イベント情報

講習会

第18回有機農業公開セミナーin東京 (有参協)

~食と農の未来を考える~ 「食」は人間が生きてくために欠かせません。日本の食料自給率は38%。これで、食への安全・安心は守れるのでしょうか。さらに、農業の担い手の高齢化と不足、耕作放棄地の増加は進む一方です。私たちは、これからの日本農業の在り方についてもっと関心を持つべきです。   基調講演では...
サンプル画像

埼玉県嵐山町にて、セミナー「土づくりとおいしい野菜」

有機農業の基本は、土づくりです。土が良くなった結果、農産物の味も良くなり、病害虫の被害も少なくなった事例は数多くあります。新規就農者や慣行栽培から有機農業に転換された方のなかには、品質のよい農産物ができないで困っておられる方が見られます。そこで、有機農業の栽培技術の向上を図りたい方やこれから有機農業をはじめたい方に...

有機農業実践講座 堆肥づくり・土づくり(2018)

私たち人間は、多種多様な食材を食べることで免疫向上や健康増進の食文化を育ててきました。土づくりも同様に考えることが大切です。   本講座では、土壌の特性や作物に合わせた多様な材料からなる堆肥のつくり方や使い方を座学と実習を通して学び、「育土」について理解を深めていただきます。   今回は...

神奈川県愛川町にて「有機農業実践講座 秋冬野菜栽培(2017)」

有機農業での参入希望者、参入者が多くみられます。   しかし、有機農業への理解が不十分な状態で参入し、農産物の収量・品質が伴わず農業を続けられない方も多いのが現状です。そこで、有機農業の実際を学び、情報交流を行える場として、「有機農業実践講座 秋冬野菜栽培」を開催します。作物の特徴を生かした栽培のポイ...

「第17回有機農業公開セミナーin熊本・南阿蘇」

有機農業実施者が、質の良い農産物を安定して生産するには、有機農業の基本を踏まえた栽培技術の向上が欠かせません。   各地には優れた栽培技術を持つ有機農業実施農家がおられます。しかし、栽培経験の浅い新規就農者の多くは、良質の農産物を安定的に栽培できず、また転換参入者の多くは栽培上の課題を抱え、実施面...
このエントリーをはてなブックマークに追加