
他団体行事
![]() |
オンライン「長野県有機農業推進プラットフォーム勉強会」【5/28】 |
有機農業と地域経済の結びつきや地域づくりへの貢献をテーマとした情報交換を通じて、有機農業に対する理解醸成を図り、本県有機農業のさらなる拡大に資するため、勉強会を開催します。 詳しくは、開催要領をご確認ください。 オンラインミーティングアプリ「Cisco WebEx Meetings」を利... |
![]() |
長野県諏訪市「長野県有機農業推進プラットフォーム勉強会」【3/24】 |
有機農業と地域経済の結びつきや地域づくりへの貢献をテーマとした情報交換を通じて、有機農業に対する理解醸成を図り、本県有機農業のさらなる拡大に資するため、勉強会を開催します。 詳しくは、開催要領をご確認ください。 オンライン(Cisco WebEx Meetings)での視聴も可能です。 ... |
![]() |
第41回長野県有機農業研究会大会(オンライン)【2/28】 |
~コロナ禍の先を見据えて~ 百者百様の”農ある暮らし”でこれからの時代を切り開こう! 自然界のバランスが崩れると他の生物と共生していたウイルスが人にも感染し、瞬く間に全世界へと拡がる可能性があります。 新型コロナウイルスの影響は長期化することが予想され、新たな生活様式への転換が必要にな... |
![]() |
松川町にて「長野県有機農業推進プラットフォーム勉強会」【1/14】 |
長野県内における有機農産物の生産や消費の拡大等に関する情報の交換を通じて、有機農業に対する理解の醸成を図り、有機農業のさらなる拡大に向け、セミナーを開催します。 オンライン(Cisco WebEx Meetings)での視聴も可能です。 2021年1月4日(月)から12日(火)の間に「ながの電子申請サービス」か... |
![]() |
池田町にて「長野県有機農業推進プラットフォーム勉強会」【12/18】 |
長野県有機農業推進プラットフォーム会員同士の情報共有・交流の場とするとともに、県内における有機農産物の収量確保に向けた取り組み事例や、地球温暖化の視点からの有機農業に関する情報提供等を通じ、本県有機農業のさらなる拡大に資するため、勉強会を開催します。 詳しくは「第2回プラットフォーム勉強会開催要領」をご覧ください... |