有機農業をはじめよう/イベント情報

他団体行事

サンプル画像

シンポジウム「ネオニコチノイド系農薬の生態系影響」

新たな農薬として過去20年間で世界中に普及したネオニコチノイド系農薬などの「浸透性殺虫剤」は、ハチや鳥などの生物の減少を招いているのではないかと、現在国際的な論争が起こっています。   2014年には国際自然保護連合(IUCN)の研究グループからも報告書が公表され、その生態系影響の大きさに警鐘が鳴らされま...
サンプル画像

徳島県小松島市にて「太陽熱養生処理技術等の講習会」を開催

生態系調和型農業理論および太陽熱養生処理技術・施肥設計技術講習会秋からの野菜づくり・作物別栽培のコツ講習会 野菜作りは堆肥を使った土づくりがとても重要です。そこで、夏の暑さを利用し、施用した堆肥の有効微生物を活性化し、①土壌を水はけが良く・通気性が良く・かつ水持ちが良いという団粒構造にし、②病害虫に強くする「太陽...
サンプル画像

第1回 ラブファーマーズ・カンファレンス in はるの山の楽校(浜松)

年に一度、全国から有機食材を持ち寄って、食べ、飲み、語らい、有機本来の持つ良さを共に学び、有機的人間関係をつくる4日間。1日の日帰り参加も大歓迎! アメリカで年に一度開催される「エコ・ファーマーズ・カンファレンス」。今年で35回目をむかえる「日本でも、ぜひこのエコ・ファーマーズ・カンファレンスをモデルに開催しよう...
サンプル画像

秋田市にて「オーガニックフェスタinあきた2015」

2010年以来、毎年8月に「オーガニックフェスタinあきた」を開催してきました。フェスタの目的は次の4つです。1.有機農業に取り組む生産者を掘り起こし、生産者のネットワークを作る。2.有機農業に取り組む生産者と安全な農産物を求める消費者・実需者が出会う場を作る。3.有機農業の価値観(自然とのつきあい、暮らし方、食べ...
サンプル画像

鹿児島県長島町にて「持続的農業のための土壌病害研究シンポジウム」

微生物機能を活用した自然共生型農業への探究本シンポジウムでは、世界的にも重要な土壌病害の1つであるジャガイモそうか病を中心として、土壌病害研究を活発に展開している国内の中心的な科学者を招待し、土壌病害の診断や防除のための新しい技術の開発の現状や可能性について紹介していただきます。 同時に、内閣府の主催する戦略的イ...
このエントリーをはてなブックマークに追加