有機農業をはじめよう/イベント情報

他団体行事

サンプル画像

東京都にて「タネと人との素敵な関係」【4/6】

タネは、自然の奇跡のような、いのちのカプセル。このタネが世界から失われたら、食べものはなくなり、人という存在は消えてしまいます。一方タネのほうも、人が使い続けることによって未来につながれています。近年、在来野菜は自家採種でタネが受け継がれていますが、大半のタネは、農家にとって買うものとなりつつあるのが世界の潮流です...
サンプル画像

2019年 無農薬・有機栽培手作り自給運動

今年も手作り自給運動「稲作チャレンジ」と「マイオイル」を実施します。種播きから収穫の作業を6回にわたり行います。農薬、種など食の安全に直結する現状もお伝えしてまいります。終了後は、稲作チャレンジ(玄米40kgと味噌5kg(原料))、マイオイル(植物油(詳細はHPにて))をお持ち帰りいただきます。年間を通して有機農場...
サンプル画像

福島県郡山市にて「ここがわかった!そこがわからん?有機栽培技術」【3/6】

有機農業に対する関心が高まっている中、有機農産物の安定的な生産のためには、栽培技術(体系)の開発と普及が欠かせません。一方、有機農業の現場では、技術として実践されているものの、その効果やメカニズムなどが十分に解明されていないものもあります。そこで、農研機構、県及び大学等が生産現場と連携して取り組んできた有機農業に関...

宇都宮市にて「民間稲作研究所 公開シンポジウム」【2/16-17】

NPO法人民間稲作研究所では、公開シンポジウムを開催します。今回は多くの方々にご支援いただいた「ブータン王国100%有機農業への取組み」の報告や主要農作物の生産振興と継承について皆さんと考えてまいります。また、主要農作物種子法廃止や農薬取締法の改定などに対処するため、超党派で立ち上げた「種子の会とちぎ」は県条例制定...
サンプル画像

東京都港区にて「オーガニックビジネス実践拠点連携セミナー」【2/26】

農林水産省では、有機農業者のネットワークづくり、研修会の開催、実需者との連携強化等の取組を通じて、地域におけるオーガニックビジネスの実践拠点づくりをサポートしています。実践拠点づくりに取り組んでいる全国各地の事例を共有し、各拠点における今後の取組の推進や、新たに同様の取組を行おうとする地域の創出につなげるため、「オ...
このエントリーをはてなブックマークに追加